そらりんのブログ

ゆるゆらりと自分を語ります。

教職はいいぞジョージィ…

 

f:id:Sorarin:20190403182221p:plain

教職で苦しんでるみなさんいかがお過ごしでしょうか。そして筑波大学入学者は初めまして、coins16のそらりんです。今日は自分が履修している教職課程について解説します。

 

 

 

 

はぁいジョージィ…教職取ってる???

 

 

 

 

 

 

f:id:Sorarin:20190403191052j:plain

#教職はいいぞ

・人生の中で「教育」を避けることはできない(後輩への指導など)ので役に立つ知識を得ることができる

・グループワークが行えるのでコミュ力を鍛えられる

・鬼畜システムが沢山あるので社会の厳しさを学ぶことができる

 

など利点だらけです(※個人の感想です) 

 

 

 

 

f:id:Sorarin:20190403191137j:plain

どれぐらい単位取る必要あるの?

取り方によりますが、(卒業に必要な約126単位と別に)およそ30〜40単位ぐらい追加で取る必要があると思ってください。つまり、普通4年間で126単位取る周りのみんなと比べて教職の人たちは4年間で160単位取る必要があるんだね!!(すごーい!!)

 

単純に30[単位]を4[年間]で割っても1年で7-8単位は履修しなければいけない計算。実際に計画すると、1年次で8単位は取ることになるはずです。

 

 

f:id:Sorarin:20190403191643j:plain
教員免許証の期限について

ざっくり言えば取得してから10年です。切れたら30時間の講習が必要みたいです。http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/index.htm

講習を受けてない場合、履歴書には「平成2年3月 小学校教諭一種免許状授与(更新講習未受講)」と書かなければならないようです。…はっきり言って使えない。

 

 

 

f:id:Sorarin:20190403191750j:plain

f:id:Sorarin:20190403191827p:plain

f:id:Sorarin:20190403192055j:plain

教職を受けてた友達はみんな切る

友達が受けてるから自分も教職を取る、そういう人もいるだろう。だけど安心してほしい。余程の執念がない限り1年以内にみんな切ってる

 

教職は基本ぼっち(注1)受講だ。 

(注1)ぼっち...1人ぼっちの略称

 

f:id:Sorarin:20190403192453p:plain

教職を取るとどうなる?

教職を切りたくなる時がいずれやってき、どちらかの選択を取ることになります。

 

①折角履修した科目を切るのが勿体なくなり結局最後まで教職を履修して鬱になる

②教職を切る。しかし、例えば、15単位履修した状態で教職を切ると(75[分/授業]*10[授業/単位]*15[単位]=187.5時間)とかなりの時間と労力を無駄にすることになり鬱になる

 

どっちにしても鬱になります。教耳音戈はゴミ。

 

 

結局何をしたらいいの?

簡単です。

①教職を取らない

以上。

 

 

 

それでも教職を取る人は続きをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

f:id:Sorarin:20190403192506p:plain

f:id:Sorarin:20190403193912p:plain

 

 

 

ここからは教職を志す人向けにコメントを

 

先輩たちの意見が役にたたない?

今年度から教職新免許法が適用されます。

 

しかし、先輩たちは旧免許法で履修を組んでいるため、所々システムが異なっているのです。なので先輩たちのアドバイスが間違った情報の可能性もあります。

 

なので最終的には自分の目で履修計画が正しいことを確かめる必要があります。注意。

 

集中講義だから楽?

教職は卒業のための履修とぶつからないよう、集中講義(1日に5コマの授業を2日分短期的にまとめて行い、それを1単位と認定する)が手配されてる講義が多いです。なので教職が思ったより簡単に取れるのではないかと思われますが、

 

そういうわけでもないです。

 

確かに集中講義のメリットに『基本的に2日完結なので期末テストがゆるふわ』『通年の期末試験と重ならないため気が楽』などがありますが、『集中講義がいつ行われるかがすぐに開示されない場合がある』のと『その集中講義が他の外せない用事と被ってしまう』なんてことがあります。

 

土日に用事が入りやすい人は教職を取るのが難しいと思います…

 

(また、一部科目は集中講義で開いてないものもあります(例,教職科目の特別支援教育)。その教職の授業のために本来取りたい学類の授業が取れないなんてこともあるので事前にきちんと確認してね)

 

履修カルテ

2年生以降は毎年"履修カルテ"というのを書かされることになります。『1つの授業で学んだことをA4,1ページ分の手書きで書く』のが猛烈に面倒臭いです

 

授業が終わったら書く、休み時間に書く等して計画的に進めましょう。

 

他の教職のブログ

教職課程はキツい - 不安でもがんばる人のブログ

教育実習が苦行すぎるから半端なやつは教職課程をあきらめろ | ハイパーメモメモ

↑教職するぐらいならプログラミングしたほうがいいっぽいですよ